ペガサスをかじる子ダヌキ
夕方、仕事帰りに荒川RUN。
シューズはペガサス。
ためしに、4分走に挑戦。
昨日立ち読みした本に、
「4:17ペースで12分、2800m走れたら、サブ4達成できる」
って書いてあった。
結果、800mで撃沈…
まだまだです…
そのとき、タヌキの親子が!
荒川沿いを走っているとたまに見かけます。
好奇心旺盛の子ダヌキにシューズをかじられたのは初めてですが…
なんとも愛嬌があります。
そのあとタヌキの親子が見守る中、5分走に挑戦。
同じく立ち読みした本に、
「5kmを26:25で(5:17ペース)走れたら、サブ4の練習をしても良い」
的な記述が。
結果、5分×5km、達成!
いやあ、きつかった!
5kmを24:35。
4:55ペースです。
ホントーに、きつかった。
最後、ギリギリ! オッケーでしょ。
これでやっと、サブ4の練習を始めて良いレベルかーっ⁈⁈⁈
中学時代、陸上部で中長距離を走っていたのを思い出した。
このくらいの距離をよく走ってたなー。
当時はキツいとすぐに走るのをやめてたなー。
大したケガでもないのに、タイム計測とか、マネージャーみたいなことばかりしてた。
あのときはそんなに走るの好きじゃなかったんだよねー。きっと。
少なくとも、
今はあのときより走るのが好きなんだね。
きっと。
5kmのあとは、ゆっくり7分ペースで、全部で10km。
5分×5km、走れたのは、多分…
37年ぶりか…
もしかしたら初めてかも。
陸上部のときは、真剣じゃなかったから。
51歳にもなって、自分の成長を一人でニマーッと味わうって…
きっと、家族に言ったら…
「気持ち悪っ」って言われそうなので、
そっと自分の胸と読者の少ないこのブログにしまっておこう…
あと、ちょうど2ヶ月です。