7/20突如、「東京マラソン2021 二次抽選当落確認のお知らせ」というメールが届いた。
「えっ?二次抽選なんてあったんだ⁈」
以下、メール本文より…
2021大会においては、海外在住ランナーの参加受入れ断念等により、大幅な欠員が生じたことから、対象のONE TOKYOプレミアムメンバーの皆さん全員を追加当選とさせていただきました。
なお、上記の対応によっても欠員が生じているため、あわせて都民エントリーをされた方を対象に追加抽選を実施いたしました。
とのこと。
結果は…… 当選!
おっと…
当選と言われると、なんだか価値がある感じ。
もちろん出場します!
早速参加費を振り込みました。
参加料:16,500円
感染症対策費用:6,800円
記念なので、
シグネチャーTシャツ:4,620円
全ランナー記念新聞:980円
合計28,900円
お小遣い4万のサラリーマンには痛い出費だけど、内緒のヘソクリから…
さて、現在のぴぃおじさんの脚力は、
1km6分ペースで10kmが限界…😅
VO2max値:45
居住地の江東区から実家までの荒川沿いの42.2kmを7時間17分。
こんな状況ですが、出場するからには目標が必要、ってことで、サブ4を目指すことにします。
山登りブログですが、初マラソンに挑戦する、あれやこれやを綴っていきます。