日本百名山
山頂に鎮座する五丈岩 山登りを始めて1ヶ月、前週は日本百名山のひとつ、東京都最高峰の雲取山に日帰りピストンで行ってきました。 もう止まりません、毎週のように山に行ってます。 というわけで、今回は長男と金峰山に行ってきたときの様子です。 お山紹介…
山登りを始めて3か月半、初日の出を山の上で迎えたい! それまでの元日というと…大みそかに夜更かしして、元日に、「もし早く起きれたら近くの荒川の土手でも行って初日の出を拝もうか」と思いつつ結局7時くらいに起きてお笑い番組を見始める、というのが元…
いつから岩場や鎖場が好きになったんだろ?遠い記憶…子供の頃、どこかの山の鎖場で岩と戯れていた。こんな楽しい遊びがあるのかと大興奮して山登りを楽しんだ。どこの山か、誰と行ったか、家族旅行か、遠足かも覚えていない。 もしかして………谷川岳だったので…
いつかは富士山に登りたい…と始めた山登り。山登りを始めて、9か月で富士山に登ることができました。 お山紹介 ①日本三大霊山 ②山頂には県境がない ③富士山には川がない ④女人禁制だった 富士山に行くぞ! 富士登山、6月という時期 富士山に畏怖の念、登る前…
2018年10月、山登りに取り憑かれて3週間、3座目に選んだのは、雲取山です。2000mの山に登れたら、「山登りが趣味です!」って言ってもいいですよね⁈ お山紹介 雲取山 標高2017m 東京・埼玉・山梨 日本百名山 標高の高さが「2017m」であることから、2017年は…
山登り始めて1年、こんなとこまで来ちゃいました~ ぴぃおじさんの山登りの目的は、非日常と自己満足! その両方が、ものスゴい濃度で叶う場所。 お山紹介 奥穂高岳 ジャンダルム (Gendarme) 山行記録 2019年9月14日【1日目】 2019年9月15日【2日目】 2019年…
南岳 獅子鼻岩からの大キレットの大展望 お山紹介 槍ヶ岳 大喰岳 中岳 南岳 大キレット 北穂高岳 ぴぃおじさんの個人的難易度 山行記録 2020年9月21日【1日目】 2020年9月22日【2日目】 2020年9月23日【3日目】 下山後のお楽しみ♨️ おすすめ情報 山登りどう…
夕日に照らされる北岳(2019/8/11 18:00) お山紹介 北岳 間ノ岳 ぴぃおじさんの個人的難易度 今回のアクセス 服装 山行記録(2019/8/11~12) 出発(5:00) 大樺沢二俣~八本歯のコル~北岳山荘 北岳山荘テント場(12:30) ドキドキ早朝 間ノ岳アタック(3:…
1.お山紹介 ぴぃおじさんの個人的難易度 2.今回のアクセス 3.服装 4.山行記録 5.下山後の楽しみ♨️ 6.おすすめ情報 7.山登りどうでもいい話 丹沢は富士山との位置関係から、朝日を浴びて赤富士が見える絶好のポイントだと思うわけです。 初日の出で、それを見…
あけましておめでとう御座います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ぴぃおじさん、元旦に丹沢の蛭が岳からの初日の出を堪能してきました。 2021元旦極寒ナイトハイクの様子は、次の機会に書かせていただきます。 ①富士山 ②南アルプス縦走 ③涸沢岳 ④…
上高地 という登山者憧れの地があります。山登りを始めると、どこで聞いたか、誰もがいつの間にか憧れる「上高地」。 www.kamikochi.or.jp 長野県松本市に位置し、マイカー規制により、通年に渡り一般車は立ち入ることが許されません。 今では全国のあちこち…
山登りを始めると、次はどんな山に登ればいいのか、どこにどんな山があるのかいろいろ調べると、まず耳にするのが、「日本百名山」ですね! 日本百名山(新潮文庫) 作者:深田 久弥 発売日: 2016/07/29 メディア: Kindle版 「せっかく登るなら良い山に登りた…